転石風茶の事

転石風茶の事

おいしくたのしくまずは一服 ワクを外した「気持ち」のお茶を一緒に楽しみませんか。12のページです。
  • 転石風茶の事
  • これまでのお茶会
  • 茶道体験・教室のご案内
  • お問合せ
10BLOG
2010年9月30日コメント(0)

9月のどこでも茶会

noimg

9月のどこでも茶会の様子をアップしました。http://tenseki.net/info.htm 今回は赤坂東急プラザ2階の <ATELIER ECRU>の一角をお借りしてのゆったりした茶会でした。 ぜひご覧ください。

続きを読む
30これまでの茶会
2010年9月17日コメント(0)

赤坂東急プラザ<ATELIER ECRU>

noimg

2010年9月17日(金) & 18日(土) @赤坂東急プラザ <ATELIER ECRU> 上階がホテルになっているビルの中のシヨップ<ATELIER ECRU>内での「どこでも茶会」です。自然素材を使用した洋服やアクセサリーのお店で、染、絵付け、縫製までハンドメイドで […]

続きを読む
10BLOG
2010年8月25日コメント(0)

4回目のお稽古

noimg

西荻サウスアベニュー内のユニークなしつらえ教室から、始めて本格的な茶室でのお稽古です。 水屋で準備をして、襖の開け閉め、席入りの仕方や歩き方、8畳間を存分に使っての練習です。足袋と畳のすれ合う音が素的です。花はむくげに水引を添え、お菓子は桔梗です。この暑さのなか、みんな着物をきて […]

続きを読む
10BLOG
2010年8月9日コメント(0)

茶道教室

noimg

西荻窪のサウスアベニューさんのスペースをおかりして始めた茶道教室も3回目になり、少しずつリズムがつかめるようになりました。8/22(日)は、高井戸区民センターの茶室でのお稽古なので楽しみにしています。 お教室の詳細のページを作成中なので、近々ご覧いただけると思います。 茶道教室に […]

続きを読む
30これまでの茶会
2010年7月25日コメント(0)

高井戸地域区民センター・茶室

noimg

「どこでも茶会」、始めてのお茶室です。 今までコンクリートや、板の上でどんな事ができるか、考えたり、悩んだりでしたが、今回は、ちゃんとしたお茶室、使い勝手、気持ちはいいのですが、冒険心は今一つ湧きませんでした、、、 花は黒ほうずき、お菓子の銘は朝顔、お客さま数人は浴衣姿です。夏ら […]

続きを読む
10BLOG
2010年7月20日コメント(0)

お茶のお稽古が始まりました!

noimg

1回目のお稽古は西荻サウスアベニュー内のスペースに場所を作っての教室です。生徒さんはみんな初心者ですが、着物を着た方も。まずは正座、そして、お菓子のいただき方、薄茶のいただき方など、客の心得、作法のお稽古です。月2回サウスアベニュー内と高井戸区民センター内の茶室が教室になります。 […]

続きを読む
10BLOG
2010年7月5日コメント(0)

転石風 どこでも茶会のご案内

noimg

2010年 7月 25日(日)18:30 ~ 20:30高井戸地域区民センター(第3和室、第4和室) にて 「転石風 どこでも茶会」を開催します。杉並区高井戸東3-7-5(京王井の頭線高井戸駅徒歩3分)今回は、着物小物ブランド「月虹」の月枝さんをお招きして、ゆかた着付けも♪浴衣を […]

続きを読む
30これまでの茶会
2010年7月2日コメント(0)

『GOSOUTH合同展示会』@GALLERY FAKE

noimg

縁あってGOSOUTHさんの展示会でお茶を点てる事になりました。 テーマはROCKと髑髏 Bone-Identiyt (骨的自己同一性)展示作品は洋服、アクセサリー、オブジェどれも力強くパワー溢れる物ばかり!その中で、シルバーの養生シートを敷いての茶会です。 花入れは髑髏、野の草 […]

続きを読む
10BLOG
2010年7月1日コメント(0)

GOSOUTH合同展

noimg

ご縁あり、GO SOUTHさんの作品展示販売会でお茶を披露する事になりました。 器、オブジェ、グラフィック、衣類、装飾など、様々なジャンルの作品もお楽しみいただけます。ぜひお立ち寄りください。 ■GOSOUTH合同展 日時 7月2日(金)14:00~17:00 場所 GALLER […]

続きを読む
10BLOG
2010年6月21日コメント(0)

どこでも茶会、ご参加ありがとうございました。

noimg

昨日の「UNI BAR」でのどこでも茶会は、天気もなんとか持ち、和やかな雰囲気で開催されました。有栖川公園にお見えになったお客様、恵比寿の着物やさんでフライヤーを見た方、ネットで検索されてお見えになった方、、、初めてお逢いする方も多く、また新しい刺激をうけました。 ご参加いただき […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 10 11 12 13 14 次へ
転石風茶事
  • 転石風茶の事
  • これまでのお茶会
  • 茶道体験・教室のご案内
  • お問合せ
Copyright © 2023 転石風茶の事 All Rights Reserved.
Theme by TIJAJI